
性能・仕様の目安
盤戸建築には標準仕様はありませんが、目安となる仕様は設けています。
住んだ後の生活がより豊かになる家づくりを、私達は目指しています。

断熱性 | |
---|---|
Ua値 0.46W/㎡・K以下 ※6地域HEAT20G2程度 エアコン1台または各階1台で快適に生活できる性能です。 ※0.6W/㎡・K以下(ZEH基準)を最低基準としています。 |
![]() |
気密性 | |
![]() |
C値 0.5㎠/㎡(中間時) C値 0.7㎠/㎡(完成時) ※家全体の隙間がどれくらいあるかの指標です。 (数値が低いほど隙間が無い家です) ※新築工事の場合、中間時気密測定を必ず実施しています。 ※完成時気密測定はオプションとして追加費用4万円(税別)いただいております。 |
耐震性 | |
耐震等級3(積雪1m地域耐震等級2) ※国の基準で耐震等級1が最低基準、耐震等級3が最高基準となっています。 |
![]() |
構造 | |
![]() |
木造在来軸組+モノコック構造 ※モノコックとは壁・床・天井を面として捉え、在来工法と合わせることで柱・壁・床・天井で住まいを支える工法です。 ※プレウォール工法などもこちらに該当します。 |
窓 |
樹脂サッシ(YKK APW330orAPW430) アルゴンガス&樹脂スペーサー ※アルミ樹脂複合と比べても断熱性の高さ、結露しにくさが全然違います。 |
![]() |
その他 | |
ベタ基礎、防蟻シロアリ対策、通気工法、剛床、ガルバリウム鋼板、高気密高断熱、高耐久、自然素材、無垢材、羽目板、左官、造作家具&造作建具、真鍮、ステンレス、土間、ウッドデッキ、DIY、 遊びゴコロなど |