耐震等級3の必要性
なぜ、耐震等級3が重要なのか?
熊本地震 (2016年 )
築年数の浅い木造住宅なのに被害を受けたのか
- 想定外の地震だった
- 建物真下に活断層があった
- 地盤が弱かった

原 因
構造計算をせずに、住宅会社の「経験と勘」で建ててしまった。
命は守るけど、もう住めない住宅


命も財産も守り、また住み続けることができる住宅


耐震ではできないこと
実は、高耐震だからといって
安心することはできません。
「耐震」
にも補えないこともあります。

evoltzとは?
世界最高水準のモノづくり



